絶景ドライブ決定版!宮古島の海沿いを走る!おすすめモデルコース&寄り道グルメ【レンタカーOK】

宮古島の観光では何よりも「ドライブ」をたのしんでいただきたいです。そこで当記事では青い海を横目に走る爽快ルートや写真映えスポットドライブスルーができるおすすめグルメなどをご紹介します。

宮古島ドライブのモデルコースも取り上げていますので、あなたも自分だけの宮古島ドライブを計画してみませんか?

目次

【3選】宮古島をドライブで巡る魅力とは?

宮古島ではなぜドライブがおすすめなのか、はじめに特徴や魅力をご紹介します。

宮古島をドライブで巡る魅力
  • 島内の移動手段は車が便利。(公共交通はほぼ無し)
  • ドライブなら離島への橋(伊良部大橋・来間大橋・池間大橋)も自由に走れる
  • 絶景とグルメ、両方を自分のペースでたのしめる

宮古島は公共交通が少ないという特徴があります。さらに島を半周や1周ゆっくりとたのしみたいとなれば移動距離もかなりのものになるため、自家用車やレンタカーを使って移動するのが1番便利です。

伊良部大橋・来間大橋なども自由に走れて走ることができ、絶景もグルメもご自分のタイミングで堪能できるため、宮古島はドライブ観光が喜ばれやすい地域となっています。

続いては「宮古島一周」「宮古島ナイトドライブ」「宮古島半日観光」の3つのパターンを想定し、おすすめのモデルコースをご紹介します。

【モデルコース①】1日で宮古島一周!絶景を制覇するドライブコース(所要6〜8時間)

宮古島一周ドライブコースでは、海と岬をつなぐ王道ルートをご紹介します。

宮古島一周ドライブコース(所要6〜8時間)

スタート:宮古空港 → 与那覇前浜ビーチ → 来間大橋 → 来間島→ 伊良部大橋 → 下地島 → 通り池 → 池間大橋 → 池間島 → 東平安名崎 → ゴール

宮古島の「橋」「ビーチ」「岬」と観光にぴったりの景観スポットをすべて体験できるコースです。

ランチやディナーは、来間島か伊良部島でカフェ休憩をとるのがおすすめ。ビーチを眺めながらゆったりとくつろげます。お好みでシュノーケリング体験もおすすめです。

【モデルコース②】ライトアップも楽しむ!夜の宮古島ナイトドライブ(所要2〜3時間)

続いては、日中とは異なる「夜の宮古島の表情」をたのしめるナイトドライブコースをご紹介します。お天気のいい日には、池間島・東平安名崎・与那覇前浜周辺で星が見られますよ。

夜の宮古島ドライブ(所要2〜3時間)

スタート:市街地 → 伊良部大橋 → みやこ下地島空港 → 宿泊所または帰路へ

夜の宮古島ドライブの場合は、ぜひ南風屋台村(沖縄県宮古島市上野宮国761-1)での食事がおすすめです。潮風を浴びながらお好みの屋台を探してみてください。

美しく情緒的な景色をたのしむ夜の宮古島ドライブ。街灯が少ない道も多いため、運転にはじゅうぶん注意をして、安全な観光を満喫してください。

【モデルコース③】時間がない人向け!半日で宮古島を楽しむドライブ観光(所要3〜4時間)

最後には、 午前午後どちらでも完璧な半日むけ短距離ドライブルートをご紹介します。

宮古島半周ドライブコース(所要3〜4時間)

スタート:宮古空港 → 与那覇前浜 → 来間大橋 → 伊良部大橋 → 市街地グルメで締め

宮古島の南西側を半周するドライブコースです。南の島の世界観をぎゅっと詰め込んだ半日をおたのしみいただけます。限られた滞在時間で海沿いのルートを堪能してみましょう。

とくに写真撮影やビーチ沿いのカフェを目玉としたい観光者向けのドライブコースです。宮古島の思い出を、景色もグルメもたっぷりと写真に収めていきませんか。

【寄り道におすすめ】ドライブスルー&テイクアウト対応のグルメ3選

宮古島ドライブの途中に立ち寄れる、ドライブスルーやテイクアウトのお店を3店舗ご紹介します。ドライブ観光をしながら、宮古島のおいしさも満喫しましょう。

【島の駅みやこ|宮古島産グルメが一堂に!】

地元の野菜・果物・スイーツ・お弁当が揃う宮古島最大の複合施設です。広い駐車場があり、車でのアクセスも快適なのがポイント。

店外にテイクアウト専用のカフェや軽食コーナーがあります。観光客に人気のグルメを車の中でも手軽にたのしめる、人気のスポットです。

店名島の駅みやこ
住所宮古島市平良字久貝870-1

【なかゆくい商店|宮古島ならではのスイーツを】

サーターアンダギー(宮古島では「ぱんびん」と呼びます)やアイスなどをたのしめるお店です。片手で持って食べられるスイーツが多く、持ち帰ってドライブ中のおやつにしても良いですね。

店名なかゆくい商店
住所沖縄県宮古島市伊良部国仲57-3

【YAM BURGER 宮古島店|ドライブスルーの手作りハンバーガー】

ドライブでお腹が空いてきたと感じたら、がっつりパンやお肉を食べたくなるはず。でも「せっかく宮古島に来たのに、チェーン店のドライブスルーはちょっともったいない」と思ったあなたにはYAM BURGERがおすすめです。

車で待っていると、ハンバーガーを作って持ってきてくれますよ。街暮らしの様子やビーチ沿いの島ならではの景色とともに、いかがですか?

店名YAM BURGER 宮古島店
住所沖縄県宮古島市伊良部字国仲128

宮古島はレンタカーもできる!借り方&空港周辺の情報まとめ

ドライブ観光がおすすめな宮古島は、レンタカーも充実しています。宮古空港・下地島空港いずれもレンタカー店が充実しているので、到着してすぐに車を探せます。

よりスピーディーに観光に移りたい方は事前予約がおすすめです。

車で訪れていなくてもドライブ観光がたのしめるのが宮古島。ぜひレンタカーを活用して、賢く宮古島を満喫しましょう。

宮古島ドライブを充実させる5つのポイント

最後に「宮古島ドライブを充実させる5つのポイント」をご紹介します。

  1. 海沿いを走るなら「国道390号線」がおすすめ(石垣島から本島まで、宮古島を通ってつながっている)
  2. 朝日・夕日スポットの時間をチェック(東平安名崎&西平安名崎)
  3. トイレ・ガソリンスタンドの場所を事前確認
  4. 紫外線&暑さ対策は必須(特に春〜秋)
  5. SNS映えスポットは車を安全に停められる場所で撮影しよう

観光したいルートやスポットを明確にし、時間や季節を気にしながらドライブコースを組むことで、より時間いっぱい宮古島を堪能できるようになります。

ビーチで遊んだり、シュノーケリングをしたりしたい場合は、より綿密に計画を組みましょう。

海×グルメ×自由な宮古島観光を叶えるならドライブがおすすめ!

宮古島は「絶景」「グルメ」「ドライブ」三拍子がそろった絶好の観光スポットです。

日本中から観光客が集まる宮古島は、ドライブで満喫していただくのがおすすめ。当記事がご紹介したモデルコースを参考に、自分だけの島旅をプランニングしてみませんか?

車で宮古島に入島していない方でも大丈夫です。宮古空港などでレンタカーを活用して、どこでも気軽に立ち寄れる自由さを手に入れてみましょう。

景観をたのしみながら、宮古島で最高のドライブ体験をされてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次