宮古島グルメ|宮古そばと日本蕎麦の人気店特集

宮古島の宮古そば

宮古島観光で外せないグルメといえば「宮古そば」。あっさりとした優しい味わいのスープが特徴の昔から愛され続けている郷土料理です。島には、昔ながらの素朴な味を守り続ける老舗から、独自のアレンジで進化した一杯を提供するお店まで多彩なお店が揃っています。

さらに、宮古島ではそば粉の栽培も行われており、近年は本格的な日本蕎麦を味わえるお店も増えています。沖縄料理を堪能したあとに、いつもの味が恋しくなったら日本蕎麦がおすすめです。

この記事では、宮古島にある宮古そばと日本蕎麦の人気店をそれぞれ厳選してご紹介します。名店ばかりですので、宮古島の麺グルメを食べ尽くしたい方はぜひ最後までチェックしてください。

目次

宮古島グルメ|宮古そばの人気店10選

まずは、宮古そばの人気店10選を厳選してご紹介します。どのお店も行列必須の人気店です。

古謝そば屋(こじゃそば屋)

古謝そば屋の外観
出典:古謝そば屋
古謝そば屋のカウンター席
出典:古謝そば屋

宮古空港から車で約7分の老舗のそば屋「古謝そば屋」は、行列ができる人気店です。

店舗に隣接する製麺所で作るこだわりの自家製麺を使用した宮古そばは、観光客だけでなく地元の人からも定評があります。

古謝そば屋の古謝そば
出典:古謝そば屋

看板メニューの「古謝そば」は、優しい味わいのあっさりとした鰹ベースのスープに、太めでもちもちの自家製麺、甘くほろほろのソーキが良く合います。

単品メニューの「じゅーしー(沖縄の伝統的な炊き込みご飯)」も、宮古そばとの相性が抜群。

駐車場は店舗の裏にもあり広々としているので、車での来店も安心です。

  • 住所 沖縄県宮古島市平良字下里1517-1
  • 電話番号 0980-72-8304 ※席の事前予約は不可。
  • 営業時間 11:00~16:00
  • 公式HP 古謝そば屋

島とうふ 春おばぁ食堂

春おばぁ食堂の内観
出典:島とうふ 春おばぁ食堂

「島とうふ 春おばぁ食堂」は、昼は宮古そばや定食が人気の食堂として、夜はコース料理や一品料理を楽しめる居酒屋として地元の人や観光客で賑わっています。

春おばぁ定食
出典:島とうふ 春おばぁ食堂

ランチの一番人気は「春おばぁ定食」。宮古そば、じゅーしー、おぼろ豆腐、小鉢2種、お新香が付いてボリューム満点です。

宮古そばは、鰹だしのあっさりスープに、喉ごしのよい中太麺を合わせた一杯。プラス100円で豚だしに変更することもできます。

まごゆし豆腐そば
出典:島とうふ 春おばぁ食堂

また、ふんわりとしたゆし豆腐が入った「まごゆし豆腐そば」も人気。大豆の風味が豊かなこだわりのゆし豆腐がたっぷり入った、体に優しい宮古そばです。

お座敷なので、子連れの方でも安心して食事ができます。

  • 住所 沖縄県宮古島市平良下里3107-140
  • 電話番号 0980-79-5829
  • 営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O. 14:30) ディナー 17:00~22:00 (L.O. 21:00 )
  • 公式HP 島とうふ 春おばぁ食堂

大和食堂(だいわ食堂)

「大和食堂」は、昔ながらの宮古そばを味わえる、地元の人にも愛される老舗の食堂です。

ここで提供されるのは、鰹ベースのあっさりとした優しい味わいのスープに、細めのストレート麺を合わせた伝統的な宮古そば。

一見すると麺とスープだけのシンプルな見た目ですが、食べ進めると麺の下から柔らかな三枚肉とかまぼこが現れます。

具を麺の下に隠すようになった理由には諸説ありますが、年貢の取り立てが厳しかった時代に、質素に見せるため隠したといわれています。

現在では、麺の上に具をトッピングするお店が主流になり、昔ながらのスタイルを守る店は貴重な存在です。

そばの最後には、カレー粉を加えて味変を楽しむのが宮古島の伝統的な食べ方です。

  • 住所 沖縄県宮古島市平良西里819-3
  • 電話番号 0980-72-0718 ※席の予約は不可
  • 営業時間 9:40~16:00(L.O.15:30)/17:15~19:00(L.O.18:30)
  • Instagram 大和食堂

すむばり食堂

すむばり食堂の宮古そば
出典:すむばり食堂

池間大橋近くの「すむばり食堂」は、地元で30年以上愛され続けるタコ料理の専門店です。

定番の宮古そばは、鰹だしの効いたあっさりスープにもちもちとしたストレート麺の組み合わせ。柔らかい三枚肉と厚揚げが添えられた、シンプルながら飽きのこない味わいです。

すむばり食堂のタコ丼
出典:すむばり食堂

看板料理は、新鮮なタコと野菜を卵でとじた「タコ丼」。にんにくの風味とシャキシャキの野菜が食欲をそそります。プラス500円でセットのもずくスープをミニ宮古そばに変更できるのも嬉しいポイントです。

すむばり食堂の墨入りタコ焼きそば
出典:すむばり食堂

ほかにも、宮古そばの麺を使った真っ黒な「墨入りタコ焼きそば」やさっぱり味の「塩ダレタコ丼」など、タコを存分に味わえるユニークなメニューが揃っています。

  • 住所 宮古島市平良字狩俣768-4
  • 電話番号 0980-72-5813
  • 営業時間 10:30〜15:00(L.O.15:00)
  • Instagram すむばり食堂

沖縄そば まるかみ

「沖縄そば まるかみ」は、全国各地からお客さんが訪れる行列必須の人気店です。

元フレンチ料理人の店主が、こだわり抜いて作り上げた沖縄そばを堪能できます。

おすすめは、三枚肉と軟骨ソーキがのったボリューム満点の「まるかみそば」。麺は、好みに合せてちぢれ麺かストレート麺を選択できます。

上品な味わいの鰹出汁のスープに、自家製の生麺を使用。骨までとろとろの軟骨ソーキと、ほろほろの柔らかい三枚肉がのっています。

シンプルながらも、雑味がなく出汁・麺・具材のバランスが絶妙です。

お客さんの多い人気店なので、開店1時間ほど前から名前を記入するボードが出ます。

時間に余裕を持って来店するのがおすすめですよ。

  • 住所 沖縄県宮古島市下地字来間91番地
  • 電話番号 070-8306-4642
  • 営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)※売り切れ次第終了
  • 公式HP 沖縄そば まるかみ

にいまそば

「にいまそば」は、閑静な住宅街にありながら行列の絶えない人気店。古民家を利用したお店は、おばあちゃんの家にきたようなほっとする雰囲気です。

麺は細麺とちぢれ麺の2種類あり、ちぢれ麺は3種類の小麦粉をブレンドして毎日お店で製麺しています。澄んだスープは鰹の風味が際立ち、もちもちの自家製ちぢれ麺との相性が抜群です。

お店は11時からですが、順番待ちの記入用紙は朝から記帳を受け付けています。行列必須のお店なので、早めの時間に順番待ちの記帳をしておくと安心です。

  • 住所 沖縄県宮古島市平良狩俣3番地
  • 電話番号 非公開
  • 営業時間 11:00〜15:00
  • 公式HP にいまそば

みなと食堂

「みなと食堂」では、定番の宮古そばに加え、宮古島産アーサー(あおさ)をふんだんに使ったそばを楽しめます。

看板メニューは、麺にアーサーを練りこんだ「鰹塩アーサーそば」。鰹の旨みが効いたスープに磯の香りが広がり、ツルツル・もちもちの麺と絶妙に調和します。

たっぷりのアーサーとスーチカ(豚バラ肉の塩漬け)がトッピングされ、食べ応えも抜群です。

お店はお一人で切り盛りされているため、時間に余裕を持って来店してくださいね。

  • 住所 沖縄県宮古島市平良字荷川取593-10
  • 電話番号 0980-72-2755
  • 営業時間 11:00〜16:00(L.O.15:30)
  • 公式HP みなと食堂

伊良部そば かめ

「伊良部そば かめ」は、伊良部島の住宅街の一軒家で営業するそばの名店です。

一番人気の「かめそば」は、三枚肉、ソーキ、アーサー、錦糸卵、ゆし豆腐、かまぼこ、青ネギを盛り付けた豪華な一杯。

伊良部産の鰹節を使ったあっさりとしたスープに、喉越しのよいもちもちの自家製麺が調和しています。

また、伊良部島で水揚げされた新鮮なマグロの寿司を、2貫からリーズナブルな価格で提供。そばと合わせて注文する人が多い、人気の一品です。

  • 住所 沖縄県宮古島市伊良部字長浜251
  • 電話番号 0980-78-5477
  • 営業時間  11:00~16:00(L.O.15:30)
  • 公式HP なし

宮古そば まっすぐ

「宮古そば まっすぐ」は、宮古空港から車で約7分ほどの田園地帯に佇む宮古そば専門店です。店名の通り宮古そばとまっすぐ向き合い王道の味を提供しており、地元の人からも支持されています。

おすすめは、三枚肉・ソーキ・平かまぼこがのった看板メニュー「まっすぐそば」。豚ガラ出汁をベースにしたクセのないあっさりスープに、昔ながらのストレート麺を合わせた直球勝負の一杯です。

揚げたてのから揚げや、沖縄の伝統的な炊き込みご飯「ジューシー」も宮古そばとの相性が良く、人気の組み合わせです。

  • 住所 沖縄県宮古島市上野上野437
  • 電話番号 非公開
  • 営業時間 11:00~16:00(L.O15:30)
  • 公式HP 宮古そば まっすぐ

かわみつ食堂

「かわみつ食堂」は、地元の人にも観光客にも人気の食堂です。

観光客に人気のメニュー「宮古そば」は、宮古島近海で獲れたマグロをベースに鰹やいりこ、豚を加えたあっさりとしたスープに、極太麺がよく絡みます。

地元民に人気のメニューが「元祖宮古まぜそば」。コシのある太麺に、濃厚な味わいのタレや玉ねぎ、温玉を絡めていただきます。

麺を頼むとごはんが一杯無料なのも、嬉しいポイントです。

宮古島産のミジュン(片口イワシ)を発酵させた魚醤を使用したスープが特徴的な「ミジュンそば」は、宮古そば総選挙で1位に選ばれたこともある看板商品。
宮古島産の玉ねぎや九条ネギ、沖縄県産のローストポークがのった贅沢な一杯です。

  • 住所 沖縄県宮古島市上地517-3
  • 電話番号 0980-79-0494
  • 営業時間 店舗に確認推奨 
  • Instagram かわみつ食堂

宮古島グルメ|日本蕎麦の人気店5選

この章では、宮古島の日本蕎麦の人気店5選をご紹介します。王道の本格蕎麦から、宮古島ならではの個性あふれる一杯まで揃っています。

潮風そば

潮風そばの外観
出典:潮風そば 

「潮風そば」は、カジュアルな店内で自家栽培の宮古島産のそば粉を使った本格的な蕎麦を堪能できる蕎麦屋さんです。

お店は、コテージ型のリゾートホテル「HOTEL LOCAL BASE」の敷地内にあります。

潮風そばのかき揚げ蕎麦
出典:潮風そば 

おすすめは、揚げたての大きなかき揚げがのった「かき揚げ蕎麦」。細めのコシのある麺に辛めのつゆがよく絡み、サクサクのかき揚げとの相性が抜群。

メニューは季節によって変わりますが、「蕎麦パスタ」や「エスニック揚げなすそば」など珍しいメニューも並びます。

気軽に本格的な蕎麦が食べたい方におすすめです。

  • 住所 宮古島市平良西里1886-1 HOTEL LOCAL BASE敷地内
  • 電話番号 0980-79-7305(電話回線故障中で通じない可能性あり)
  • 営業時間 11:00〜15:00(L.O. 14:30)
  • 公式HP 潮風そば

かま田(かまた)

「かま田」は、宮古島の蕎麦畑で店主自ら栽培したそば粉を使った手打ち蕎麦を堪能できる蕎麦屋さんです。

麺は毎朝、その日に使う分だけをお店で自家製粉して手打ちしています。ほどよくコシのある細切りの麺は喉越しが良く、そばの風味をしっかりと感じられます。

定番のざるそばやとり汁のほか、すだちそばやにらざる、梅おろしなど、季節に合わせたメニューも人気です。

営業日は、お店のインスタグラムでチェックしてくださいね。

  • 住所 沖縄県宮古島市平良字下里737-11
  • 電話番号 0980-72-0296
  • 営業時間 11:00~15:00(売り切れ次第終了) 
  • Instagram かま田 

もずく麺屋 んつばた

もずく麺屋 んつばたの外観
出典:もずく麺屋 んつばた

もずく漁師が営む「もずく麺屋 んつばた」は、宮古島産のもずくを練りこんだ「もずく麺」ともずく料理が人気のお店です。

つるつる、もちもちのもずく麺は、喉越しが良く暑い日でもぺろりと食べられます。

もずく麺屋 んつばたの天ざるセット
もずく麺屋 んつばた

おすすめは、細麺と太麺が選べる「天ざるセット」。

もずくが添えられたざるそばスタイルのもずく麺と、もずく酢・もずく天ぷら・サーターアンダギーが付いてきます。こだわりのもずくは、なんとおかわり自由。新鮮なシャキシャキ食感のもずくを、麺と絡めて食べるのがお店のおすすめの食べ方です。

食券制で、満席の場合は呼び出しベルを受け取って待ちます。行列ができることも多い人気店なので、事前にインスタグラムで利用方法や駐車場の場所を確認しておくと安心ですよ。

  • 住所 沖縄県宮古島市平良西里381
  • 電話番号 050-8884-8157
  • 営業時間 11:00~18:00(麺が無くなり次第終了)
  • 公式HP もずく麺屋 んつばた

蕎麦前 宮古

シギラリゾートのエリア内の「蕎麦前 宮古」は、蕎麦と多彩な一品料理、お酒を楽しめるお店です。

「蕎麦前」とは、蕎麦を食べる前に一品料理をつまみながらお酒を楽しむ、江戸時代から広まった粋な食文化のこと。

店名の通り、島まぐろや島らっきょう、アグー豚など地元の食材を使用した酒の肴にぴったりな一品料理のメニューが豊富です。

ほとんどのお客さんが蕎麦の前に注文する人気メニューが「アグー豚のしゃぶしゃぶ」。新鮮なあおさがたっぷり入った出汁に、アグー豚をくぐらせて食べる珍しいスタイルです。

蕎麦屋こだわりの出汁とあおさの磯の香り、アグー豚の上質な脂が口の中で絶妙にマッチします。

食事の最後は、名物の冷やしぶっかけそばでさっぱりと〆るのが定番です。

  • 住所 沖縄県宮古島市上野新里1405-221
  • 電話番号 0980-74-7351
  • 営業時間 17:00〜22:00
  • 公式HP 蕎麦前 宮古

蕎麦居酒屋 彩海(さいかい)

シギラリゾートのエリア内の「蕎麦居酒屋 彩海(さいかい)」は、宮古島産のそば粉を使用した自家製の手打ち蕎麦が食べられる居酒屋です。

新鮮な刺身や宮古牛のステーキなど、宮古島の高級食材を使用した一品料理も充実しています。

手打ち蕎麦や宮古牛、寿司、お刺身など、宮古島の食材を存分に堪能できる「饗宴コース」も人気です。

空調の効いたテラス席からは、ヤシの木と夕日が織りなす南国ムード満点の絶景を楽しむことができますよ。

  • 住所 沖縄県宮古島市上野新里1405-225
  • 電話番号 0980-74-7177
  • 営業時間 17:00〜22:00(L.O. 21:30)
  • 公式HP 蕎麦居酒屋 彩海

宮古島は宮古そばも日本蕎麦も美味しい

地元民に愛される昔ながらのそばから島の食材を生かした創作そばまで、宮古島では個性豊かな麺文化に出会えます。伝統的な宮古そばも、宮古島ならではの日本蕎麦も、どちらも魅力的ですね。

旅の合間に食べ比べをして、お気に入りの一杯を見つけてみてはいかがでしょうか。

この記事を参考に、宮古島での麺めぐりをぜひ楽しんでください。この記事で紹介したお店は人気店ばかりなので、訪れる際は時間に余裕をもって行くのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

グルメと観光をこよなく愛するライター。宮古島の美味しいグルメや素敵な観光スポットを、楽しく・わかりやすく発信します!

コメント

コメントする

目次